![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/de2db9615f96d251fad1b937950affab.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/401c7d42f4acbf3713958f7aa80a0a34.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/debf849c1ec4abf37819d02adf5a7b95.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/343a350f019c278dbc9b9d63399ff4d3.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/c83b4687b18b518f4d6775602bd0bd1e.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/1a57294d8fb87550d5665669a4d1ac7b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/7f4e7383058393cca712713accff9f6e.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/3475fafeee5d568bcabedabf898fd942.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/76e5e9521c66682447412a6d39fb548b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/a2b3d83b93bb27d6dd8590cc8b6f6536.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
加賀友禅 訪問着「奥入瀬」
¥506,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
加賀友禅の産地・金沢より、特撰のお品をお届けいたします
・正絹(長浜産一越ちりめん使用)
・手縫いお仕立て・胴裏込
高貴な色香が漂う紅藤色の地色に、奥入瀬の豊かな自然林といくつもの滝がある風光明媚な景色が描かれています。
主題となっている「奥入瀬渓流」は、十和田湖の子ノ口から焼山までの約14Kmほどの流れで新緑や紅葉の名所として知られ、特別名勝および天然記念物として国に指定され保護されています。
春のコブシやミツバツツジ、夏のリョウブ、秋のリンドウ、下草にはシダが茂り…四季映ろう草花が、ぼかしで表現されたせせらぎの音とともに風に揺れ、思わず深呼吸したくなるような清々しい場面。伸びやかな枝と精緻な筆致の組み合わせがより奥行と広がりを感じさせます。
控えめな彩度で彩られた気品高い雰囲気は、華やかな場面でも目を惹き、「美を纏う」加賀友禅の世界観が広がります。
結婚式・披露宴、お宮参り、七五三詣り、入卒式、茶事、パーティーなど、自信をもっておすすめの加賀友禅訪問着です。
【 宮野 勇造(みやのゆうぞう)】
〇加賀友禅作家
〇伝統工芸士
<略歴と主な受賞歴>
1953年1月27日生まれ
1976年~1983年 清藤武二師に師事後、独立
1987年 第13回 加賀友禅新作競技会 金沢市長賞
1988年 第10回 加賀友禅伝統工芸展 金賞
1988年 第14回 加賀友禅新作競技会 名古屋通商産業局長賞
1990年 第12回 加賀友禅伝統工芸展 銀賞
1991年 第17回 加賀友禅新作競技会 中部産業局長賞
他、多数
------------------------------------------
※こちらの商品はお仕立て後の発送となります。ご注文からお届けまでは4〜6週間ほどかかります。
※コーディネート例の袋帯、小物等は付属しません。
※商品のお色目はできる限り現物に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定や室内環境により実際の商品と色味が異なる場合がございます。色の表現につきましては、こちらの色見本サイトをご参照ください。
「和色大辞典」 https://www.colordic.org/w
※お仕立て前に、お手元で実際に手に取って色合いやお顔うつり、質感などをご確認いただくことが可能です。ご希望の場合は、ご注文時にオプション選択より「お手元確認を利用する」を選択してください。
お手元でご確認いただきイメージと違う等の理由でキャンセルなさる場合は、返送の送料はお客様にご負担いただいたうえで、商品代金を返金させていただきます。
そのままお気に召していただけた場合は往復送料は弊社で負担いたします。
そのほか、ご不明な点・ご質問等ございましたら、こちらまで(https://www.kd-rinya.com/contact/) お気軽にお問い合わせください。
-
レビュー
(19)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥506,000 税込
送料無料