









加賀友禅 附下げ「野々里」
¥451,000 税込
残り1点
※この商品は、最短で10月6日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
加賀友禅の産地・金沢より、特撰のお着物をお届けいたします
・正絹(長浜産一越ちりめん使用)
・手縫いお仕立て・胴裏込
地色は明るい白梅鼠でほのかに紅みを感じる青紫系のお色です。
花を咲かせる前の蕾の「ノイバラ」のみを主題としており、無彩色で表現されたノイバラの葉の中に青磁、翡翠などの目を惹く色が際立ち、洗練された気品が漂います。
本作の作家・高平良隆氏は、紙に小下図や図案を起こさずに『白生地へ直接下絵を施す』という、加賀友禅において大変稀有な技術の担い手であられます。名匠の精巧な手仕事による、多くを語らずとも存在感ある逸品を是非ご堪能くださいませ。
こちらは附下げとして染められた商品ですが、より格調高く装うことができるよう共色で染めた八掛をおつけし仮絵羽に仕上げました。八掛には柄はございませんので、いわゆる「附下げ訪問着」といった位置づけで略式の訪問着としてパーティーやおよばれに、気の張らない社交着として観劇やお食事に、と幅広いシーンでお召しいただけます。
【 高平 良隆(たかひらよしたか)】
◯加賀友禅作家
◯加賀友禅技術保存会会員
<略歴と主な受賞歴>
京都 尾花正雄氏に師事
初代由水十久氏に師事後独立
1980年 第2回伝統加賀友禅工芸展 銀賞
1981年 第7回加賀友禅新作競技会 名古屋通商産業局長賞
1982年 第4回伝統加賀友禅工芸展 金賞
第8回加賀友禅新作競技会 協同組合加賀染振興協会理事長賞
1983年 第5回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
1984年 第6回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
1985年 第7回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
1986年 第8回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
1987年 第9回伝統加賀友禅工芸展 金賞
1993年 第19回加賀友禅新作競技会 石川県知事賞
1994年 加賀友禅技術保存会会員に認定
他、多数
------------------------------------------
※こちらの商品はお仕立て後の発送となります。ご注文からお届けまでは4〜6週間ほどかかります。
※コーディネート例の袋帯、小物等は付属しません。
※商品のお色目はできる限り現物に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定や室内環境により実際の商品と色味が異なる場合がございます。色の表現につきましては、こちらの色見本サイトをご参照ください。
「和色大辞典」 https://www.colordic.org/w
※お仕立て前に、お手元で実際に手に取って色合いやお顔うつり、質感などをご確認いただくことが可能です。ご希望の場合は、ご注文時にオプション選択より「お手元確認を利用する」を選択してください。
お手元でご確認いただきイメージと違う等の理由でキャンセルなさる場合は、返送の送料はお客様にご負担いただいたうえで、商品代金を返金させていただきます。
そのままお気に召していただけた場合は往復送料は弊社で負担いたします。
そのほか、ご不明な点・ご質問等ございましたら、こちらまで(https://www.kd-rinya.com/contact/) お気軽にお問い合わせください。
-
レビュー
(19)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について